ずーーーーっと。
ずーーーっと。
fopen $fileId "w";
が動かないので調べてたんですよ。
ずううううううううっと!
で、結局こういう記事を発見したわけです。
MayaのMELは、MayaLTだとエラーが出る場合があります。
まあ多少のことは予想してましたよ。レンダリング回りとかね。そもそも機能無いですから。
しかしよ!あんた!
結構足りないんですわ。
例え...
2015年7月31日金曜日
MayaLT2015:Traxないのかよー
MayaLTにはTrax無いみたいだー!
無いと困るって、使ってからわかったわ。
Trax無いからClipが作れん。
ちゃんと調べてから買おうね・・・
http://www.comtec.daikin.co.jp/DC/prd/maya_lt/prd/compare.h...
2015年7月13日月曜日
MayaLT2015:Mel:フラットライトをショートカットに
モデリングしてる時に特にライトを配置していないと、ビューポートのライト表示が「デフォルトライト」か「全てのライト」のどちらかしか選べない!「デフォルトライト」だと妙にハイライト入ってしまうし、「全てのライト」だとそもそもライト置いてないんだし真っ暗。で、フラットライトにしたいんだけど、メニューから選ばなきゃいけない。ワイヤーフレームとテクスチャ表示を行ったり来たりしたいのにこれは非常に面倒くさい...
2015年7月12日日曜日
MayaLT: Mel:オブジェクトのローカル座標をゼロにする
Mayaいいんだけど、ローカル座標とワールド座標があって、ワールドの位置がわからなくなるので困る。
ピボットをセンターにした時なんかに起こるんだけど、その後ローカル座標をゼロにする方法がわからなくて、調べた。
ピボットを中心に合わせるのMEL
ここを参照した。
けど、そのまま実行してもうまく動かない。
string $sel[] = 'ls -sl';
の部分がうまく実行で...
登録:
投稿 (Atom)