2016年12月18日日曜日

Unity5:JavaScript:単純ノイズから卒業のカメラシェイク

そろそろノイズでカメラを揺らすのを止めたい! というわけで色々調べたけど案外無い。 (頭わりーので単純コピペできる説明のあるページが欲しかった) (丁寧に説明されても理解できないんですわい) つーわけで、頭悪いなりに腰を据えてがんばった結果がコチラ。 こんな感じ。 ・サインカーブを意味もわからずコピペして使った ・ペルリンカーブを意味もわからずコピペして使った ・二つのカーブでいい感...

2016年1月17日日曜日

Unity5:エラーが出る Timestamps (566) and assets (567) maps out of sync.

なんかごちゃごちゃアセットを入れ替えたりなんだりしてたら、こんなエラーが出てきた。 Timestamps (566) and assets (567) maps out of sync. (カッコ内の数字は場合によって違うかも) で、調べたらフォーラムに質問と回答を発見。 Libraryフォルダを消去して、Unityで開くと自動的に再構築してくれる。 で解決。 ただし、この状態だとビル...

2015年8月17日月曜日

2015年8月3日月曜日

MayaLT2016:Mel:UIウインドウの取得

lsUI -type "window"; でUIウインドウを取得できる。 が、一見自分で作ったウインドウしか無いように見えても、他のウインドウもリストアップするので注意。 あと、こういったウインドウがリストアップされるが、 MayaWindow nexFloatWindow scriptEditorPanel1Window 2つ目の"nexFloatWindow"を取得しようとすると、エラーで...

2015年7月31日金曜日

MayaLT2015:Mel:コマンド足らねえやんけ!

ずーーーーっと。 ずーーーっと。 fopen $fileId "w"; が動かないので調べてたんですよ。 ずううううううううっと! で、結局こういう記事を発見したわけです。 MayaのMELは、MayaLTだとエラーが出る場合があります。 まあ多少のことは予想してましたよ。レンダリング回りとかね。そもそも機能無いですから。 しかしよ!あんた! 結構足りないんですわ。 例え...

MayaLT2015:Traxないのかよー

MayaLTにはTrax無いみたいだー! 無いと困るって、使ってからわかったわ。 Trax無いからClipが作れん。 ちゃんと調べてから買おうね・・・ http://www.comtec.daikin.co.jp/DC/prd/maya_lt/prd/compare.h...