全然変わっちゃってるやんけー
JavaScriptでやってきてたけど、ネットの参考資料は結構な割合でC+なのよね・・・
もっかいやり直すんだったら、C+でやった方がいいんかなあ・・・
うううう...
2015年8月17日月曜日
2015年8月3日月曜日
MayaLT2016:Mel:UIウインドウの取得
lsUI -type "window";
でUIウインドウを取得できる。
が、一見自分で作ったウインドウしか無いように見えても、他のウインドウもリストアップするので注意。
あと、こういったウインドウがリストアップされるが、
MayaWindow
nexFloatWindow
scriptEditorPanel1Window
2つ目の"nexFloatWindow"を取得しようとすると、エラーで...
MayaLT2016:mel:再生範囲の変更
playbackOptions -min 10;
playbackOptions -max 1...
登録:
投稿 (Atom)